ロケ地 PR

金子差入店のロケ地はどこ?千葉県船橋市や千葉大学でも!撮影時期は?

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

映画「金子差入店」が、5月16日に公開されます。
主演は丸山隆平さん、監督は「東京リベンジャーズ」シリーズで助監督を務めた『古川 豪』さんになります。

オリジナル脚本で、差入屋という職業にフォーカスして描かれた映画です。

映画の内容も気になるとことですが、映画のロケ地はどこなのか?
どこで撮影がおこなわれたのか、気になりますよね。

そこで今回は、金子差入店のロケ地について調べていきたいと思います。

金子差入店のロケ地はどこ?

映画「金子差入店」の撮影は、関東・主に千葉県で行なわれたようです。
「差入店」のお店は船橋市で撮影されたようです。

詳しく見てみましょう!

ロケ地:東京都内

東京都北区にて撮影されたようです。

撮影日:11月30日(木)
撮影地:東京都北区(八千代市から変更になりました)
集合時間:7時
終了予定時間:13時頃
撮影シーン:拘置所前
募集対象
配役:報道役:20~60代:男性・女性
配役:警官役・刑務官役:20~50代:男性

撮影日:12月9日(土)
撮影地:小菅(東京都葛飾区)
集合時間:7時30分
終了予定時間:11時頃
撮影シーン:拘置所前
募集対象
配役:通行人役:30~70代:男性・女性

撮影日:12月11日(月)
撮影地:立川市
集合時間:7時30分
終了予定時間:16時頃
撮影シーン:小学校
募集対象
配役:生徒役:5歳~13歳:男性・女性
配役:教員役:20~50代:男性・女性

撮影地:調布市
集合時間:16時
終了予定時間:20時頃
撮影シーン:会社
募集対象
配役:社員役:20~60代:男性・女性

引用:東京エキストラより

東京拘置所は、葛飾区小菅にありますがここで撮影されたんですね。
ドラマなどでも拘置所前はよくロケ地として使われていますよね。

ロケ地:千葉県・千葉大学

金子差入店のロケ地として「千葉大学」が使われたようです。

撮影日:12月3日(日)
撮影地:千葉市 千葉大学(西千葉)
集合時間:8時
終了予定時間:13時頃
撮影シーン:お店(差し入れ)
募集対象
配役:通行人役 :20~70代:男性・女性

日曜日のキャンパス内が、どのように出てくるのか見ていきたいと思います。

lロケ地:千葉県船橋市

船橋市ではたくさんの撮影場所がロケ地として使われたようです。

撮影日:12月1日(金)
撮影地:千葉県船橋市
集合時間:8時
終了予定時間:20時頃
撮影シーン:刑務所
募集対象
配役:刑務菅役。面会人役:30~50代:男性

撮影日:12月4日(月)
撮影地:千葉県船橋市
集合時間:8時30分
終了予定時間:16時頃
撮影シーン:お店(差し入れ)
募集対象
配役:通行人役:30~60代:男性・女性


差入店前の撮影が数日あったようです。

ロケ地:千葉県その他

船橋市以外でも撮影がされていました。

撮影日:11月29日(水)
撮影地:千葉県市川市
現地集合時間:8時
終了予定時間:12時頃
撮影シーン:街
募集対象
配役:報道役・刑事役:20~60代:男性・女性

撮影地:千葉市 幕張
現地集合時間:13時
終了予定時間:16時頃
撮影シーン:街
募集対象
配役:報道役・刑事役:20~60代:男性・女性

撮影地:千葉市 千葉中央 (アイドル人気俳優・若手人気俳優参加日)
現地集合時間:16時
終了予定時間:19時頃
撮影シーン:街
募集対象
配役:通行人役:20~60代:男性・女性

千葉中央でのロケには、アイドル人気俳優とありますので、もしかしたら丸山くんが一緒に撮影だったかもですね。

ロケ地:埼玉・神奈川

埼玉・神奈川でもロケが行われています。

撮影日:12月2日(土)
撮影地:埼玉県久喜市
集合時間:7時30分
終了予定時間:18時頃
撮影シーン:拘置所
募集対象
配役:面会人:30~70代:男性・女性
配役:刑務官:30~40代:男性

撮影日:12月8日(金)
撮影地:神奈川県 海老名市
追記 *新宿バス便が利用できます(新宿6時出発)
集合時間:7時30分(現地)
時間変更 終了予定時間:12時頃→13時頃
撮影シーン:刑務所
募集対象
配役:刑務官役:20~40代:男性

撮影地:埼玉県新座市
集合時間:13時 追記 (🚙での参加可能!)
終了予定時間:19時頃
撮影シーン:刑務所
募集対象
配役:刑務官役:20~40代:男性

刑務所や拘置所の撮影に、埼玉・神奈川の2か所で行なわれたようですね。
1か所で行われる訳ではないんですね。

金子差入店の撮影時期

映画「金子差入店」の撮影時期は、2023年11月くらいから12月中旬くらいまで、ロケ地での撮影がおこなわれていたようです。

丸山さんの誕生日は11月26日ですが、1年前の誕生日にお祝いしてもらったと報告しています。

11月と言えば、ロケを行っていた真っただ中ですよね。
スタッフの皆さんにお祝いしてもらったんですね。

まとめ

映画「金子差入店」のロケ地について調べてみました。

ロケ地は、東京・千葉県内各地・埼玉・神奈川と、関東近郊でロケが行われたようです。
差入屋という題材から、東京拘置所前や拘置所内として撮影がおこなわれていたようです。

映画の中で、どこのロケ地で行なわれた場面なのか、想像しながら観てみるのも楽しいかもしれませんね。

error: Content is protected !!