映画 PR

映画「国宝」の舞台挨拶はいつ?応募方法や試写会も!あらすじ・キャストも

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

2025年6月6日に公開が決まった映画「国宝」

任侠の一門に生まれながらも、歌舞伎役者の家に引き取られ、芸の道に人生を捧げた主人公・喜久雄を演じるのは吉沢亮さん。
そのライバルで上方歌舞伎名門の御曹司・俊介には横浜流星さん。
2人の演技にも大変期待が持てますね。

原作者の「吉田修一」さんは、3年間歌舞伎の黒衣を纏い、経験を元に書き上げた渾身の作品となる『国宝』。
キャストにも、日本を代表する俳優陣が並びます!

そんな映画国宝の舞台挨拶は、いつ頃行われるのでしょうか?
また、応募方法や試写会についても知りたいですよね。

そこで今回は、

  • 映画国宝の舞台挨拶はいつ?
  • 映画国宝の試写会
  • 国宝のあらすじ
  • 国宝のキャスト

こちらについて調べていきたいとおもいます。

映画「国宝」のロケ地はどこ?京都や滋賀での撮影情報も!作家・吉田修一さんの書籍「国宝」が、2025年に映画化されることになりました。 極道の家に生まれ、抗争で父を亡くした後歌舞伎の世界へと...

映画国宝の舞台挨拶はいつ?

映画「国宝」の舞台挨拶が、5月30日(金)に京都にて開催されます!

開催日時:5月30日(金)
開催場所:京都市内某所
招待者数:350名
応募先:国宝 制作委員会
締切日:5月20日(火) 12:00

京都市内で開催場所は公開されていませんが、
お近くの方は応募してみてください。

最近の舞台挨拶は、1か月~3週間前に行なわれることが多いです。
なので、5月上旬~中旬に開催されると予想します。

4月23日に行なわれた完成報告会の様子が見ることが出来ます。

最近の映画の舞台挨拶の日程ですが、

映画タイトル 公開日 完成披露試写会
ふれる。 10月4日 9月16日
アイミタガイ 11月1日 9月30日、10月17日
カーリングの神様 11月8日 10月3日

こちらを見ると、完成披露試写会は、1か月〜3週間前くらいが多いですね。
映画国宝の完成披露試写会や舞台挨拶の日程も同様に、公開日から1か月〜3週間前には実施されると予想します。

完成披露試写会がもし無い場合は、初日舞台挨拶になると思われます。
何か情報が入り次第、追記していきます。

映画国宝の試写会

映画国宝の試写会について、地方での試写会が発表されました。

【福岡】

開催日時:5月30日(金)18:30~
開催場所:TOHOシネマズ天神 スクリーン①
招待者数:ペア招待
応募先:KBC名画招待試写室
締切日:5月18日(日)23:59

開催日時:5月30日(金)
開催場所:下記の劇場
応募先は各地区によって違いますので、確認してください。

地区 開催場所 招待者数 応募先 締切日
北海道 TOHOシネマズすすきの 160名 HBCシネマ 5月19日(月)
青森 TOHOシネマズおいらせ下田 50組100名 ATV 5月23日(金)
岩手 フォーラム盛岡 99名 テレビ岩手 5月22日(木)
秋田 TOHOシネマズ秋田 50組100名 秋田放送 5月22日(木)
山形 フォーラム山形 100名 TUY 5月20日(火)
福島 郡山テアトル 100名 TUF郡山総支社 5月23日(金)
新潟 T・ジョイ新潟万代 75組150名 BSN試写会 5月26日(月)正午
長野 長野グランドシネマズ 50組100名 SBC映画試写会 5月21日(水)
富山 TOHOシネマズファボーレ富山 100組200名 KNB試写会 5月23日(金)
石川 イオンシネマ金沢フォーラス 100組200名 石川テレビ 5月20日(火)
福井 テアトルサンク 50組100名 福井テレビ 5月19日(月)正午
静岡 シネシティザート 70組140名 静岡第一テレビ 5月21日(水)
愛知 ミッドランドスクエアシネマ2 80組160名 東海テレビ 5月22日(木)
岡山 TOHOシネマズ岡南 50組100名 RSK試写会 5月22日(木)
広島 広島バルト11 50組100名 テレビ広島 5月21日(水)
山口 MOVIX周南 80組160名 山口放送 5月22日(木)
愛媛 シネマサンシャイン衣山 50組100名 南海放送 5月21日(水)
長崎 TOHOシネマズ長崎 ペア招待 長崎リパーツ 5月22日(木)
大分 TOHOシネマズ大分わさだ 200名 大分朝日放送 5月20日(火)
熊本 TOHOシネマズはません ペア招待 RKK試写会 5月20日(火)
鹿児島 TOHOシネマズ与次郎 ペア招待 鹿児島テレビ 5月23日(金)

お近くの方は、応募してみてくださいね!

新しい情報が入り次第、追記していきます。

国宝のあらすじ

映画国宝について、あらすじなどをまとめています。

概要

作品名:国宝
監督:李相日
原作:吉田修一
脚本:奥寺佐渡子
主題歌:原摩利彦 feat. 井口理「Luminance」
公開日:2025年予定
上映時間:不明
配給:東映

あらすじ

映画国宝の簡単なあらすじをご紹介します。

舞台は戦後から高度経済成長期の日本。
任侠の一門に生まれた喜久雄は15歳の時に抗争で父を亡くし、天涯孤独となってしまう。

喜久雄の天性の才能を見抜いた上方歌舞伎の名門の当主・花井半二郎は彼を引き取り、喜久雄は思いがけず歌舞伎の世界へ飛び込むことに。
喜久雄は半二郎の跡取り息子・俊介と兄弟のように育てられ、親友として、ライバルとして互いに高めあい、芸に青春を捧げていく。

そんなある日、事故で入院した半二郎が自身の代役に俊介ではなく喜久雄を指名したことから、2人の運命は大きく揺るがされる。

引用元:映画.comより

今回は、「悪人」「怒り」の吉田修一氏が歌舞伎の世界を描いた小説「国宝」が映画化されます。
この作品は、2019年に第69回芸術選奨文部科学大臣賞、第14回中央公論文芸賞を受賞しています。

脚本も「八日目の蝉」などの奥寺佐渡子氏が手掛けます。
そして、吉田修一氏の小説を映画化するのは、3度目となる李相日監督がメガホンを取ります。

素晴らしいスタッフを揃えた映画国宝。
主演の吉沢亮さんが歌舞伎役者をどう演じるのか、今から楽しみですね。

国宝のキャスト

映画国宝のキャストについて詳しく見ていきましょう。

キャスト

吉沢 亮(立花喜久雄)
横浜流星(大垣俊介)
高畑充希(福田春江)
寺島しのぶ(大垣幸子)
森 七菜(彰子)
三浦貴大(竹野)
見上 愛(藤駒)
黒川想矢(少年・喜久雄)
越山敬達(少年・俊介)
永瀬正敏(立花権五郎)
嶋田久作(梅木)
宮澤エマ(立花マツ)
中村鴈治郎(吾妻千五郎)
田中 泯(小野川万菊)
渡辺 謙(花井半二郎)

■喜久雄:吉沢亮


任侠の家に生まれ、歌舞伎役者の家に引き取られる。名もなき青年だったが、歌舞伎役者としての才能を開花。女形の歌舞伎役者として脚光を浴びていく。数奇な運命と激動の人生を歩みながら、国の宝へ上り詰めてゆく。

吉沢亮さんのコメント

吉田修一先生×李相日監督の3作目。
「悪人」ではただただ視聴者として感嘆し、「怒り」ではオーディションの参加者として、何も出来なかった自分への苛立ち、完成を観てのどうしようも無い昂まりと悔しさ。
そして「国宝」では当事者としてなにを思うのでしょう。
稀代の女方を演じると言う、途方もない挑戦ではございますが、その挑戦の先に見える景色が何よりも美しいものである事を信じて。日々精進です。

■俊介:横浜流星


歌舞伎の名門、梨園の御曹司。主人公・喜久雄が引き取られた家の跡取り息子。生まれながら将来を約束され、芸の世界に生き、歌舞伎役者になることが運命づけられてきた。喜久雄の親友でありライバルで、正反対の血筋を受け継ぐ彼らの関係が見所となる。

横浜流星さんのコメント

歌舞伎の世界を生き、沢山のことを吸収して芝居を磨けたらと思っていますし、最大の敬意を持って歌舞伎役者、大垣俊介を人間臭く生きます。目指す頂きは途方も無く高いですが、険しい方が自分は燃えますし、喜久雄を生きる吉沢くんと共に刺激し合い、見えない頂上を目指して一歩一歩着実に歩み、必ず辿り着いて、見たことの無い景色をこの目に焼き付けたいと思います。

歌舞伎役者という難しい役を、今を時めく演技派の若手俳優がどのように演じ、どう描かれるのか、とても楽しみな作品ですね。

まとめ

今回は「映画国宝の舞台挨拶はいつ?応募方法や試写会も!あらすじ・キャストも」について詳しく見ていきました。

映画国宝の舞台挨拶・試写会については、9月中旬では、まだ情報がはいってきていません。
2025年の公開ですが、まだ具体的な公開日が発表されていませんが、舞台挨拶・完成披露試写会は、公開日から1か月〜3週間前には実施されると予想します。

また、主演の吉沢亮さんのファンクラブ会員限定で、完成披露試写会への招待があるかもしれません。
近いうちに応募方法など、情報が入ると思いますので、楽しみにしたいですね。

何か情報が入りましたら、追記していきます。

error: Content is protected !!