映画 PR

映画「フロントライン」の舞台挨拶は?応募方法や試写会情報も!

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

映画『フロントライン』が6月13日に公開されます。
出演者には、小栗旬、松坂桃李、池松壮亮、窪塚洋介と豪華な顔ぶれがそろいます。

映画の舞台は、日本で初めて新型コロナウイルスの集団感染が発生した豪華客船「ダイヤモンド・プリンセス号」。
実話を元に、最前線で立ち向かった医師や看護師たちのお話を描いた物語になります。

豪華な俳優さんたちが出演するとなると、舞台挨拶が気になりますよね。
公開日より前に行なわれる完成披露舞台挨拶はいつなのか?
調べてみたいと思います。

この記事では、

  • 「フロントライン」の舞台挨拶
  • 「フロントライン」の試写会
  • あらすじ・キャスト

を、詳しく見ていきたいと思います。

映画フロントラインのロケ地はどこ?横浜港や群馬の撮影場所は!6月13日に公開される映画『フロントライン』 コロナの集団感染が発覚した豪華客船「ダイヤモンド・プリンセス」の実話を元にした映画となっ...

フロントラインの舞台挨拶はいつ?

フロントラインの舞台挨拶が、5月28日に開催されます!

開催日時:5月28日夕刻
開催場所:都内某所
登壇者:小栗旬、松坂桃李、池松壮亮、窪塚洋介、他
応募が複数ありますので、下記に記載します。

応募先 招待者数 締切日
女の転職 15組30名 5月9日(金)正午
ライブドアニュース 35組70名 5月9日(金)
pintscope 10組20名 5月9日(金)
MOVIX・ピカデリー 5組10名 5月11日(日)
フロントライン公式X 100組200名 5月11日(日)
109シネマズグランベリーパーク 5組10名 5月11日(日)
ユナイテッドシネマ 3組6名 5月11日(日)
109シネマズプレミアム新宿 5組10名 5月11日(日)
anemo 15組30名 5月14日(水)
flying-postman 10組20名 5月16日(金)
モデルプレス 15組30名 5月18日(日)
MOVIE WALKER PRESS 150名 5月18日(日)
MOVIE collection 10組20名 5月18日(日)
ぴあ映画 100組200名 5月19日(月) 9:59

続々と情報が入っています。
早めに応募してくださいね。

舞台挨拶の日程予想

映画「フロントライン」の舞台挨拶の予定ですが、5月中旬に行なわれると予想します。

映画が公開される2~3週間前に大きな都市を回る舞台挨拶が行われることが多いです。
最近公開された映画『おいしくて泣くとき』では、公開の約3週間前に東京で試写会があり、その後は地方の映画館でも舞台挨拶がありました。

例えば、3月4日に東京、3月24日に広島、25日に大阪で舞台挨拶が行われました。

映画「フロントライン」も同じように、まず東京で試写会と舞台挨拶があり、次に大阪や名古屋、福岡、札幌などの大きな都市での舞台挨拶が開催されるかもしれません。

舞台挨拶に参加したい人は、情報が発表されたら、すぐに応募することをおすすめします。

最近の舞台挨拶

最近行われた舞台挨拶をご紹介します。
2025年の初めに公開された映画では、だいたい公開日の3週間くらい前に舞台挨拶が行われていました。

下の表を見ると、映画が公開される約3週間前に舞台挨拶があることがわかります。

映画タイトル 公開日 完成披露試写会 公開日との差
大きな玉ねぎの下で 2月7日 1月15日 23日前
ゆきてかへらぬ 2月21日 1月31日 21日前
35年目のラブレター 3月7日 2月3日 32日前

映画「フロントライン」も同じパターンだとすれば、公開日の約3週間前に舞台挨拶があるのではないでしょうか。
過去の例を見ると、平均して公開日の約25日前に舞台挨拶が行われています。

フロントラインの試写会

映画「フロントライン」の試写会ですが、4月25日(金)に医学生限定で行なわれます。

開催日時:4月25日(金)18:30~
開催場所:日本医師会館 1階大講堂
招待者数:450名 ※医学生限定
応募先:日本医師会
締切日:4月7日(月)

今回は医療系の映画で、歴史的にも考えさせられる出来事ですので、医療従事者に見てもらいたい。
との想いからかもしれませんね。

一般の方向けにも試写会は行われると思いますので、楽しみに待ちたいと思います。

試写会は一般的に公開の1~2ヶ月前に行われることが多く、様々な募集先から応募することができます。
映画ファンの方は、「フロントライン」の試写会情報をいち早くキャッチするために、複数の情報源をチェックしておくことをおすすめします。

試写会の主な応募先を3つご紹介します。

  1. 映画の公式サイトや公式SNSアカウント(TwitterやInstagramなど)から応募できるケースが最も一般的です。
    フォロー&リポストを条件としたり、専用応募フォームがある場合があります。
  2. MOVIE WALKER PRESSなどの映画情報サイトやアプリでは、会員向けに試写会の応募を受け付けていることがあります。
    「フロントライン」の試写会も、映画情報サイトから応募できる可能性があります。
  3. Pontaパスやauスマートプレミアムなどのポイントプログラムや提携サービスを通じて、会員限定で「フロントライン」の試写会に応募できる機会があるかもしれません。

何か情報が入り次第追記します。

フロントラインのあらすじ

映画「フロントライン」のあらすじをご紹介します。

「フロントライン」は、新型コロナウイルスのパンデミック初期に実際に起きた出来事を題材にした感動作です。
医療従事者たちの勇気と献身が描かれており、未知のウイルスとの闘いを通して人間の強さと連帯が感じられる作品となっています。

物語の中心となるのは、緊急事態に立ち向かうDMATのメンバーたちです。
彼らの懸命な努力と決断が、多くの命を救うことにつながっていきます。

日本で初めて新型コロナウイルスの集団感染が発生した豪華客船「ダイヤモンド・プリンセス」での実話を基に、未知のウイルスに最前線で立ち向かった医師や看護師たちの闘いをオリジナル脚本で描いたドラマ。

2020年2月3日、乗客乗員3711名を乗せた豪華客船が横浜港に入港した。
香港で下船した乗客1名に新型コロナウイルスの感染が確認されており、船内では100人以上が症状を訴えていた。

日本には大規模なウイルス対応を専門とする機関がなく、災害医療専門の医療ボランティア的組織「DMAT」が急きょ出動することに。

彼らは治療法不明のウイルスを相手に自らの命を危険にさらしながらも、乗客全員を下船させるまであきらめずに闘い続ける。

引用:映画.com

フロントラインのキャスト

映画「フロントライン」のキャストをご紹介します。

豪華俳優陣が集結した本作品では、小栗旬さんがDMAT指揮官役で主演を務めています。
松坂桃李さん、池松壮亮さんなど実力派俳優が脇を固め、森七菜さんや桜井ユキさんなど若手女優も重要な役で出演しています。

監督は『生きてるだけで、愛。』『かくしごと』などで知られる関根光才氏が担当。
「劇場版コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命」の増本淳プロデューサーが企画・脚本・プロデュースを手がけています。

キャスト
結城英晴(DMAT指揮官):小栗旬
立松信貴(厚生労働省役人):松坂桃李
真田春人(DMAT隊員):池松壮亮
羽鳥寛子(船内でクルー働く):森七菜
上野舞衣(ニュースディレクター):桜井ユキ
河村さくら(乗船した客):美村里江
轟(報道責任者):光石研
宮田(病院の医師):滝藤賢一
仙道行義(医師):窪塚洋介

スタッフ
監督:関根光才
脚本:増本淳
企画:増本淳

追加のキャストがわかり次第追記致します。

まとめ

5月16日に公開される「フロントライン」の舞台挨拶についてご紹介しました。

まだ舞台挨拶の日程などは、公表されていませんが最近の傾向では3週間ほど前に行なわれることが多い為、5月中旬~下旬に行なわれると予想しました。

応募先としては、
映画の公式サイトやSNS
映画情報サイトやアプリ
他にもポイントアプリや劇場からも応募があります。

応募の期間は短いので、5月に入った段階で応募されることも考えられます。
こまめに情報サイトなどをチェックしていきましょう。

こちらでも、わかり次第お伝えしますので、ブックマークしておいてくださいね!

error: Content is protected !!