『わたしの幸せな結婚』が3月17日より公開されましたね。
入場者プレゼントとして、オリジナルフィルム風しおりが3月17日~19日の間、配布されます。
せっかく行くんだから、プレゼント欲しい~と思っている方は多いと思います。
そこで今回は、
- わたしの幸せな結婚の入場者プレゼント
- まだもらえるのか?
- 劇場グッズについて
こちらを調べてみたいと思います。
わたしの幸せな結婚の入場者プレゼント
『わたしの幸せな結婚』の公開記念として、入場者プレゼントがもらえます。
⋱🌸 ついに本日公開 💍⋰
映画『#わたしの幸せな結婚』
入場者プレゼント
“オリジナルフィルム風しおり”🌸〚3/17~19の3日間限定配布〛
(数量限定、無くなり次第終了となります)
詳細▷https://t.co/ZvcM8kCCuj映画の世界観が詰まった入場者プレゼント
ぜひゲットしてください✨— 映画『わたしの幸せな結婚』大ヒット上映中 (@watakon_movie) March 17, 2023
<配布期間>
3/17(金)~3/19(日)の3日間限定
<配布方法>
3/17(金)より映画『わたしの幸せな結婚』上映館にて本作観賞お1人様につき、1枚プレゼント
こちらのフィルム式しおりになります。
17日~19日までの限定配布になりますので、見に行く方は楽しみにしてくださいね。
上映劇場は、こちらから確認してください。
入場者プレゼントはまだもらえる?
数量限定となっていますが、入場者プレゼントはまだ配布されているようですよ。
わたしの幸せな結婚🖤
グッズどれを買おうか迷ったんだけど…
気づいたら「全部1個ずつください!」って言ってた笑笑
フィルム風しおりも貰えて満足…♪*゚
#目黒蓮 #SnowMan #めめ#わたしの幸せな結婚 #わた婚 #映画#SnowMan好きな人と繋がりたい #スノ担と繋がりたい pic.twitter.com/sje3gDbiiG— 。❀優桜。❀·̩͙ (@yura_m728) March 18, 2023
わたしの幸せな結婚早速観てきた🎬
ストーリーのテンポも感情的になるシーンもちょうどよくて見やすくてとてもよかった!
登場は少ないけどりゅちぇの存在感ある演技もなんだか誇らしかった☺️
グッズも和のテイストで可愛い〜♥️#わたしの幸せな結婚 pic.twitter.com/4e42NHJCRq— マユ*•.•*¨*•.¸¸🎼 (@728_longwest) March 17, 2023
まだ2日目ということもあって、プレゼントはまだもらえるようですよ。
劇場グッズは?
入場者プレゼントは、無料でもらえますが、それとは別にグッズ販売もしています。
🌸映画『わたしの幸せな結婚』劇場グッズはTOHO theater STOREにて公開日3/17(金)午前11時より発売です!🌸詳しくはこちら▶ https://t.co/AU1KusiNPu #わたしの幸せな結婚 #映画わた婚 #3月17日公開 pic.twitter.com/gSpc6ue1fe
— TOHO theater STORE (@TOHOTtS) March 16, 2023
劇場で販売されるのですが、テレビ局公式ショップでも販売されています。
✨新商品✨
映画『#わたしの幸せな結婚』
本日から上映開始‼🎬
明治・大正期を彷彿とさせる架空の世界を舞台に
繰り広げられる異色のラブストーリー✨📢#ツリービレッジ にグッズが入荷しました!
作品の世界観を身近に感じられるアイテムです🎶#目黒蓮(#SnowMan)#今田美桜 #映画わた婚 pic.twitter.com/PLoL7AOYPx— テレビ局公式ショップ ツリービレッジ (@treevillage_jp) March 17, 2023
他にも、マスキングテープやステッカーもあります。
商品 | 金額(税込) |
クリアファイル | \440 |
キーホルダー | \950 |
シュシュ | \990 |
巾着 | \1,100 |
ミニタオル | \880 |
マスキングテープ | \550 |
ステッカーセット | \900 |
カラーボール3本セット | \550 |
アクリルキーホルダー | \950 |
ラバーキーホルダー | \1,200 |
TOHOシネマのサイトでも紹介していますので、参考にしてみてください。
今日映画館が
わたしの幸せな結婚で10代~30代くらいの女性と
シン・仮面ライダーで40~60代くらいの男性ですごい人だった!
グッズ売り場は長蛇の列💦#わたしの幸せな結婚#シン仮面ライダー— Ok.dk (@qqrrpg) March 17, 2023
また、売り場はかなり混雑が予想されます。ご注意くださいね。
まとめ
『わたしの幸せな結婚』が3月17日に公開されました。
入場者プレゼントが配布されていますので、なるべく早く見に行ってくださいね。
(数量に限りがあるそうですので)
劇場でのグッズ販売も色々種類がありました。
購入数量は制限があるかもしれませんので、売り場で確認してみてください。