ドラマでも好評だった「TOKYO MER~走る緊急救命室~」が劇場版として公開されますね!
映画の公開日は、4月28日(金)になります。
劇場版では、新たな出演者として、杏・SixTONESのジェシーが参加することがわかりました。
SixTONESのジェシーが参加するとなると、ムビチケカード絶対欲しい!という方も出てくるのではないでしょうか?
確実にゲットするために、ムビチケ(前売り券)の発売日はチェックしたいですよね。
そこで今回は、
- 劇場版『TOKYO MER〜走る緊急救命室〜』のムビチケ発売日
- ムビチケ(前売り券)特典は?
- コンビニ特典はある?
こちらをまとめてみたいと思います。

Contents
『TOKYO MER〜走る緊急救命室〜』のムビチケ発売日
劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~』のムビチケ発売日は、3月3日から発売となりました。
4月28日が公開日ですから、通常は1~2か月くらい前が発売日になります。
なので、2月の末~3月の中旬くらいには発売の予定になりますよね。
まだ発表になっていませんので、わかり次第追記いたします。
ムビチケ(前売り券)特典
『TOKYO MER~走る緊急救命室~』の前売り特典は、特典はないことがわかりました。
ムビチケカードのみとなります。
ムビチケ特典として、よくあるのは
- ムビチケカード
- クリアファイル
などが多いです。他にも作品ごとに違いますが、カレンダーやポスター、トートバッグなどもありました。
人気のある俳優さんやジャニーズのタレントが出演する作品だと、早くに限定品は無くなってしまうことが多いので、早めに購入するのが肝心です。
ムビチケ購入方法
ムビチケ(前売り券)だけだと、ネットで注文することが出来ますが、ムビチケカードは、劇場やコンビニで購入となります。
数量限定の特典となると、劇場で購入が確実です。
メイジャーでも限定品が発売になることがありますが、今回の映画ではどのようになるか。
わかり次第追記していきます。
ムビチケカードは、劇場窓口かメイジャーでの販売となります。
⇒メイジャー
購入方法について、こちらでもご紹介しています。
参考にしてみてください。

コンビニ限定特典は?
セブンネット限定で「オリジナルマルチポーチ」付きムビチケカード型前売券の発売が開始されました。
/#セブンネット限定
グッズ付き前売券販売開始🎉
\🎬4月28日公開🎬
劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~』グッズ付きムビチケ前売券
▶️https://t.co/kuaa2O4M95#tokyomer#劇場版4月28日公開@tokyo_mer_tbs— セブンネットショッピング (@7_netshopping) March 3, 2023
商品 | 金額 |
ムビチケカード+オリジナルマルチポーチ | 3,700円(税込) |
グッズ単品 | 2,200円(税込) |
申込はこちらからも出来ますよ。
⇒セブンネット
また、今回の映画は、TBSのドラマでしたので、TBSオンラインショップでも限定品が発売されるかもしれませんね。
劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~』のあらすじ
横浜のランドマークタワーで爆発事故が発生。
地上70階、取り残された193名。
その中には、喜多見と再婚した千晶の姿が――千晶は妊娠後期で、切迫早産のリスクを抱えていた…。引用:公式HPより
今回は、【TOKYO MER】ともう一つ【YOKOHAMA MER】があるんですね。
YOKOHAMA MERの鴨居チーフを『杏』さんが演じますが、「安全な場所で待っていなくては、救える命も救えなくなる」と、喜多見チーフとは真逆の信念を持っています。
そんな中で、横浜・ランドマークタワーでの爆発事故。
予告映像でも迫力のある爆破シーンが映っています。
キャッチコピーは「必ず、守る。」でしたが。
喜多見チーフの奥さん千晶は助かるんでしょうか?映画が待ち遠しいです!
まとめ
劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~』が4月28日に公開されます。
ムビチケ(前売り券)について、まだ発売されていませんが、限定品など、わかり次第追記していきます。
ドラマでも面白かったので、劇場版だともっと迫力が出ると思いますので、とっても楽しみです。
公開が待ち遠しいですね。