映画

サイドバイサイド隣にいる人の試写会や舞台挨拶は?応募方法も調査!

映画『サイド バイ サイド 隣にいる人』4月14日に公開されますよね。

主演の未山を坂口健太郎さんが、未山の元恋人・莉子を元「乃木坂46」の齋藤飛鳥さんが務めます。

その他にも、市川実日子さん、浅香航大さんらの実力派の俳優。

行定勲さんが企画・プロデュースを手がけ、「世界の中心で、愛をさけぶ」などの脚本家・伊藤ちひろさんがオリジナル脚本と監督を務める。となると、見たい気持ちがワクワクしてきます!

そんな映画『サイド バイ サイド 隣にいる人』の試写会や舞台挨拶はあるのでしょうか?調べてみたいと思います。

この記事でわかること、

  • サイド バイ サイドの試写会情報
  • サイド バイ サイドの舞台挨拶
  • 試写会・舞台挨拶の応募方法

では、調べてみたいと思います。

サイド バイ サイドの試写会

4月14日に公開の『サイド バイ サイド 隣にいる人』ですが、全国共通の劇場招待券が応募できます。

招待者数:2組4名
応募方法:官製ハガキ
応募方法:週刊少年チャンピオン 14号 ※応募券貼付け必要
締切:3月15日(水)消印有効

試写会の開催は、1か月半~2か月前から随時行われます。
開催情報が入りましたら、追記していきます。

サイド バイ サイドの舞台挨拶

舞台挨拶について、3月27日(月)に開催されることがわかりました。

登壇者は、坂口健太郎、齋藤飛鳥、市川実日子、伊藤ちひろ監督の予定になっています。

完成披露舞台挨拶

日時:3月27日(月)夕刻
場所:都内某所
場所については、当選者にお知らせする形になります。

主演の坂口健太郎さんも気になりますが、元・乃木坂46の齋藤飛鳥さんも映画初出演ですので、舞台挨拶に登場するところが見れると思うと楽しみですね!

試写会・舞台挨拶の応募方法

試写会や舞台挨拶の応募方法がわかりました。

応募先 応募方法 招待者数 締切
anemo(アネモ)HP WEB 10組20名 3月16日(木)必着
『サイド バイ サイド 隣にいる人』Twitter フォロー,RT ーー 3月19日(日)必着
Filmarks 会員又は入会者限定 10名 3月19日(日)
ウートピ フォームより応募 10組20名 3月19日(日)
ORICON フォロー&RT後、
フォーム記入で応募
10組20名 3月20日(月)13時
モデルプレス フォロー,RT 5組10名 3月17日(金)23:59
ぴあ映画 ①「ぴあニスト」登録している
②1週間以内にコメント投稿
25組50名 3月22日(水) 9:59

残りの応募はあとわずかです!

詳しい応募方法は、リンク先のページに記載してあります。
よく読んで応募してみてくださいね!

また、試写会の情報などが入りましたら、追記していきます。

映画『サイド バイ サイド 隣にいる人』のあらすじ

『サイド バイ サイド』は、『世界の中心で、愛をさけぶ』などを手掛けてきた伊藤ちひろさんがオリジナル脚本を書き下ろし、監督も務めたものです。

目の前に存在しない“誰かの想い”が見える青年・未山(坂口健太郎)。

その不思議な力で身体の不調に悩む人や、トラウマを抱えた人を癒やし、周囲と寄り添いながら、恋人で看護師の詩織(市川実日子)とその娘・美々(磯村アメリ)と静かに暮らしていた。

そんな彼はある日、自らの”隣”に謎の男(浅香航大)が見え始める。
ミュージシャンとして活躍していたその男は、未山に対して抱えていた特別な感情を明かし、更には元恋人・莉子(齋藤飛鳥)との間に起きた”ある事件”の顛末を語る。

未山の秘密。彼は一体、どこから来た何者なのかー?

引用:公式HPより

なんだか謎の多い未山ですが、坂口健太郎さんの雰囲気にピッタリです。
元「乃木坂46」の齋藤飛鳥さんの演技も注目ですね。


映像の素朴な雰囲気も、落ち着く感じで好きですね。
映画館でゆっくり見たくなる作品ですね。

まとめ

映画『サイド バイ サイド 隣にいる人』が4月14日に公開されます。
試写会や舞台挨拶はあるのか?
また、応募方法をまとめてみました。

3月上旬の現在、まだ発表はありませんが、わかり次第追記していきたいと思います。

error: Content is protected !!