映画

最後まで行くの舞台挨拶や試写会情報!前売り券や特典についても

韓国映画のリメイク版『最後まで行く』が、岡田准一さん主演で5月19日に公開されます。

中国・フランス・フィリピンでもリメイクされた話題の作品で、日本での公開も期待できますよね。

岡田准一さんや綾野剛さんが出演ということで、舞台挨拶も気になります!

そこで今回は、

  • 最後まで行くの舞台挨拶や試写会の情報
  • 最後まで行くの前売り券発売
  • 前売り特典について

こちらについて調べてみたいと思います。

最後まで行くの舞台挨拶や試写会

映画『最後まで行く』の舞台挨拶については、まだ情報が入ってきていません

舞台挨拶は、完成披露試写会の際におこなわれることが多いです。

舞台挨拶は通常、1か月~1か月半くらい前におこなわれることが多いですよね。今回の映画は、5月19日ですので、4月中におこなわれるのではないでしょうか。

試写会

試写会情報が入ってきました!

東京

日時:5月9日(火)18:30~
開催場所:東宝試写室 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目2−2 日比谷シャンテ11階
招待者数:96名
応募方法:応募フォームより申し込み
締切:4月23日(日)必着

応募資格
・Filmarksユーザーで当日ご参加いただける方
・対象作品をClip!(観たい)している方
・試写会参加日から2日以内に対象作品のレビューを投稿していただける方

名古屋

日時:5月10日(水)18:30~
開催場所:109シネマズ名古屋 〒453-0872 愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60−14 マーケットスクエアささしま 2F
招待者数:125組250名
応募方法:官製ハガキ、WEB
締切:5月1日(月)必着

最後まで行くの前売り券

前売り券についても、まだ情報は入ってきていません

現在、1か月半くらい前になりますので、そろそろ発売になると思います。

発売の情報が入りましたら、追記していきます。

前売り特典

前売り券を購入すると、前売り特典がついてくることがよくあります。

映画のムビチケカードはもちろん、クリアファイルだったり、ストラップやポスターがもらえることもあります。

『最後まで行く』に前売り特典が付くかはわかりませんが、何か限定特典があるといいですね。

情報が入り次第、追記していきます。

『最後まで行く』あらすじ

ある年の瀬の夜、刑事の工藤は危篤の母のもとに向かうため雨の中で車を飛ばしていたが、妻からの着信で母の最期に間に合わなかったことを知る。

そしてその時、車の前に現れたひとりの男をはねてしまう。

工藤は男の遺体を車のトランクに入れ、その場を立ち去る。そして、男の遺体を母の棺桶に入れ、母とともに斎場で焼こうと試みる。

しかし、その時、スマホに「お前は人を殺した。知っているぞ」というメッセージが入る。
送り主は県警本部の監察官・矢崎で、工藤は矢崎から追われる身になってしまう。

予告編を見ただけでも、ハラハラする状況が伝わってきます。
綾野剛のヤバイ監察医役も怖いです。

劇場の大きなスクリーンで観たら、迫力が増しそうですね。

まとめ

映画『最後まで行く』の舞台挨拶や試写会。前売り券発売についてまとめてみました。

まだ詳しい情報は出ていませんでしたが、もうすぐ何か情報が入ると思いますので、わかり次第追記していきますので、楽しみにしていてください。

error: Content is protected !!