映画『プー あくまのくまさん』が6月23日に公開になります。
ディズニーで出てくるキャラクターは、のんびりほのぼのした感じでかわいい印象ですよね。
ですが『プー あくまのくまさん』は、実写版でホラー映画なんです!
「こんなプーさん見たくない」というような怖い映画。
ホラー映画となると、小さいお子さんは見られないんじゃないか?
年齢制限はあるの?と気になりますよね。
そこで今回は、
- プー あくまのくまさんに年齢制限はあるのか?
- 何歳から観られる?
- 評判や感想
では早速見てみましょう。

プー あくまのくまさんに年齢制限はある
『プー あくまのくまさん』は、PG12となっています。
(Parental Guidance)
小学生以下のお子様が視聴する際、保護者の助言・指導が必要。
鑑賞する際にはなるべく保護者同伴をオススメする作品です。
小学生以下のお子様にとっては不適切な表現が一部含まれています。
が、あくまで「助言・指導が必要」であるため、子供が見てはいけない、というわけではありません。
小学生以下のお子さんは、保護者の助言が必要ということですね。
確かの怖そうですし、夢に出そうで素よね。
あまり小さいお子さんには不向きかもしれません。
何歳から観られる?
小学生のお子さんでも観れますが、暴力的な表現がありますので、中学生以上がいいでしょう。
それでも、「ホラー映画は苦手」というお子さんは止めておいた方がいいかもしれませんね。
プー あくまのくまさんの評判・感想
『プー あくまのくまさん』の評・感想を見てみましょう。
プー あくまのくまさん見に行きたいです
— ばじる (@Astrea_arugo_0) April 10, 2023
プー あくまのくまさん
Winnie-the-Pooh: Blood and Honey
めちゃ楽しみですよね😉
海外では既に公開されているので国内も早く公開して欲しいです😆「史上最低評価の映画100」にランクインをすでにしているらしいです✌️😀 pic.twitter.com/HSwQ2unBSZ
— 鳥栖くん(映画、漫画好き) (@tokyo_Valentine) April 10, 2023
プー あくまのくまさん
怖いもの見たさある— ティルキン (@thirukin) April 8, 2023
『プー あくまのくまさん』早く観たい pic.twitter.com/uUS9CwFjDJ
— カケハタkakehata (@kakehata1988) April 8, 2023
ツイートしている人達は、「早く見たい」「楽しみ~」という意見が多いですね。
わざわざ観ない!とツイートする人より観る人がツイートする方が多いのも当然かもしれませんが。
海外での評判は、あまり良くはありませんでした。
全米で大酷評!映画批評家スコア4%!史上最低評価の映画100!
と、酷評されているようです。
日本での人員数どのくらいになるのでしょうか?
ちょっと気になりますね。
まとめ
映画『プー あくまのくまさん』が6月23日に公開されます。
あのプーさんがホラー?と驚くでしょうが、ちょっと残忍なシーンもありますので、PG12に指定されています。
小学生のお子さんと一緒に観に行くのは控えた方がいいかもしれませんね。