3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)のメンバーに、カージナルスで活躍するラース・ヌートバー選手が選ばれたことがわかりました。
アメリカで活躍する選手がなんで「侍ジャパン」に?と疑問に思った方も多いのではないでしょうか。
ヌートバー選手は、お母さんが日本人で日系アメリカ人となります。国籍が日本でなくても日本代表入りすることが可能なんですね。
そんなヌートバー選手とはどんな人物なのか?メジャーでの成績は?と気になることがたくさんあります。
そこで今回は、
- ヌートバー選手の日本名は?
- ヌートバー選手の父親や母親
- ヌートバー選手の年俸や成績
これらについて調べてみたいと思います。
ラーズ・ヌートバー選手の日本名は?
ラーズ・ヌートバー選手の日本名は、「榎田達治」(えのきだ たつじ)だそうです。
すごく和風な名前ですね。
この名前の由来は、母方の祖父の名前にちなんでつけたそうです。
お母さんの実家は埼玉県にあるそうなんですが、幼少期はよく訪れていたようですよ。
日本食の納豆やわさびも好きなんだそうです。
ヌートバーの国籍は?
ラーズ・ヌートバー選手の国籍は「アメリカ合衆国」となります。
お母さんが日本人の日系アメリカ人で、母方の祖父が埼玉県に住んでいることから、日本ともゆかりがあることから、今回のWBCへの道につながったのかもしれませんね。
ヌートバー選手の父親・母親
ヌートバー選手の父親は「チャーリー」、母親は「久美子」さんといいます。
チャーリー
オランダ系アメリカ人
大学時代に日本語を専攻
日本へ語学留学した経験あり
久美子
埼玉県出身
高校球児が遠征でアメリカに来た時、ホストファミリーとなる
2006年夏、駒大苫小牧(北海道)と早稲田実(東京)が甲子園で戦った後、全国から編成された高校日本代表が、米国へ遠征したそうです。
その時ホストファミリーとなったのが「ヌートバー家」なんです。
高校3年生の田中将大さんや斎藤佑樹さんと一緒に写った写真がありました。
当時ヌートバー選手は9歳。元々野球が好きだったようですが、日本の高校球児を見て、自分も野球選手に!と思ったのかもしれませんね。
ヌートバー選手の年俸・成績
ヌートバー選手の2022年の年俸は、$705,200(日本円で約1億円)
1ドル=143円として換算しています。
ヌートバー選手の成績
2022年の試合出場数は108試合になっています。
詳しく見てみましょう。
打率:.228
本塁打:14
打点:40
安打:66本
OPS:.788
盗塁:4
となっています。
2021年6月22日にメジャー契約を結んでいますので、2022年はメジャー2年目になります。
2年目でこの成績はなかなかいいと思います。
プロフィール
この投稿をInstagramで見る
ヌートバー選手のプロフィールをご紹介します。
名前:ラーズ・テイラー・タツジ・ヌートバー
生年月日:1997年9月8日現在)
出身:アメリカ・カリフォルニア州
国籍:アメリカ
身長:190.5㎝
所属チーム:セントルイス・カージナルス
ポジション:外野手
投打:右投げ左打ち
3人きょうだい(姉、兄、ラーズ)の末っ子で、兄はかつてオリオールズ傘下の1Aでリリーフ投手。
明るい性格の持ち主で、チームではムードメーカーとしても愛されています。
またカージナルスファンからの人気も高く、自身が打席に立つ際や活躍した際にファンから「ヌーーーート!」と声援を送られるそうですよ。
まとめ
WBCのメンバーに選ばれた『ラーズ・ヌートバー』選手について調べてみました。
まだメジャー2年目の選手で、お母さんが日本人の日系アメリカ人であることがわかりました。
「侍ジャパン」でどんな活躍がされるのか、期待したいですね。