2022年9月30日に公開される『マイ・ブロークン・マリコ』
永野芽郁さんが、今までのかわいい役と違い、タバコは吸うわ、牛丼はかき込むという泥臭い役。永野芽郁さんのイメージとは真逆。
永野さんの役にかける情熱が伝わってくるようです。
もうすでに観た方も、これから観る人もいると思いますが、このロケはいったいどこでやったの?と疑問に思いますよね。
そこで今回は、
- マイ・ブロークン・マリコのロケ地・撮影場所
- みんなの目撃情報
- マイ・ブロークン・マリコの原作
について調べてみました。
マイ・ブロークン・マリコのロケ地・撮影場所
マイ・ブロークン・マリコの撮影場所として挙げられるのが、マリコが行きたがっていた「まりがおか岬」ですが、まりがおか岬という地名はありませんでした。
この作品の為にポスターが作られているようですが、撮影した場所は青森県八戸市のようです。
あとマイブロークンマリコの舞台地だったらしい
漫画しか見てないけど確かにこんな感じだった気がする pic.twitter.com/M0xvq60A4F— 川川 (@swvlrBthdi2aYtZ) September 17, 2022
砂浜の海岸ではなく、少し岩がゴツゴツしていて、緑の草と海の青のコントラストがきれいですよね。
種差海岸
海に吸い込まれそうw pic.twitter.com/edPLwHD3SW— Mark 0328 (@Mark03284) September 17, 2022
種差海岸で撮影がおこなわれた可能性が高いですね。
監督のタナダユキ監督が、インタビューで語っています。
制作時の苦労に話題が移ると、原作で印象的に描かれるロケーション探しだったと語ったタナダ監督。「海とススキが混在する場所が本当に無かったんですよ。2か所に分ける案もあったのですが、青森でやっと見つけたんです。
引用:anemo(アネモ)より
青森でのロケは10月頃におこなったようですよ。
目撃情報
種差海岸での撮影があったという情報が出ていましたよ。
マイブロークンマリコ、種差海岸で撮影したんだ!
— おるか (@nukarumi) September 18, 2022
ちょ、ちょっとまって…
種差海岸で撮影…???
>RT— きよ (@kiyo7215) September 16, 2022
東京ではマンションから飛び降りるシーン、ラーメン屋さんでテレビのニュースを見るシーンなどがあり、ラーメン屋さんではエキストラの方も出ていたようです。
芽郁ちゃん主演おめでとう~❕
すっごく楽しみにしてます♡この写真はこの映画の撮影だったのかな、?他のキャストさんも気になる!!
#永野芽郁 #マイブロークンマリコ pic.twitter.com/Kdu6ip1zWE— メイト// (@dish___mei) January 21, 2022
こちらはマイ・ブロークン・マリコの撮影と特定できませんでしたが、東京でしょうか?
どこで撮影されたかは特定できませんでした。
マイ・ブロークン・マリコの原作
衝撃的な内容の「マイ・ブロークン・マリコ」ですが、原作をまだ読んでいないのでしたら、ぜひ読んでみてください。
2019年に無料WEBコミック誌「COMIC BRIDGE」で連載されるやいなや、Twitterで話題に登り、単行本(全1巻)では即重版が決定しています。
タナダ監督も、原作を一気に読み、「映画化したい!」と決めたそうです。
|
作者:平庫ワカ
2019年:無料WEBコミック誌「COMIC BRIDGE」で連載
2020年:単行本(全1巻)
「輝け!ブロスコミックアワード2020」大賞を受賞
「この漫画がすごい!2021年オンナ編」第4位
2021年:文化庁が主催するメディア芸術祭マンガ部門新人賞を受賞
短編漫画ですので、すぐに読めると思いますよ。
原作を読んでから映画を見るか、何も情報がない状態で見てみるか、どちらも楽しいと思います。
まとめ
映画『マイ・ブロークン・マリコ』のロケ地・撮影場所について調べてみました。
撮影場所は、青森県八戸市で行なわれていたようです。
東京での撮影場所については確認できませんでした。
他にも撮影場所がわかりましたら、追記していきます。