映画『銀河鉄道の父』が、5月5日に公開されますね。
主演の宮沢賢治の父に、役所広司。宮沢賢治役に菅田将暉が出演予定です。
他にも森七菜や坂井真紀と、実力派ぞろいの俳優さんが揃っているのも気になりますね。
そんな『銀河鉄道の父』ですが、舞台挨拶の情報が入ってきていますので、まとめてみたいと思います。
この記事でわかること、
- 銀河鉄道の父の舞台挨拶の日程
- 舞台挨拶の応募方法
- 舞台挨拶の開催場所
では、まとめてみたいと思います。

『銀河鉄道の父』舞台挨拶
映画『銀河鉄道の父』の舞台挨拶が、4月5日(水)18:00~開催されることがわかりました。
役所広司、菅田将暉、森七菜、豊田裕大、坂井真紀、田中泯、成島出監督
完成披露試写会として、試写会と舞台挨拶がおこなわれるようです。
ぜひ、間近で出演者の方を見てみたいですね。
さらに、愛知、大阪、神戸での舞台挨拶付き特別先行上映会が決定しました!
日程は、4月10日が愛知、40月11日が大阪と神戸になります。
登壇者は、役所広司、成島出監督(予定)
詳しくはこちらをご覧ください!⇒『銀河鉄道の父』最新情報
舞台挨拶の応募方法
舞台挨拶&試写会の応募方法は、WEBでの応募となります。
応募方法は、現在2つあります。
応募先 | 招待者数 | 締切 | 応募方法 | |
|
||||
シネマNAVI | シネマNAVI | 5組10名 | 3月26日 | フォロー&RT後、 フォーム記入で応募 |
マイナビ学生の窓口 | マイナビ学生の窓口 | 10組20名 ※学生限定 | 3月26日 | フォロー&RT後、 フォーム記入で応募 |
映画.com | 映画.com | 20組40名 | 3月28日 | 映画.com会員限定 WEBにて応募 |
トーキョー女子映画部 | トーキョー女子映画部 | 5組10名 | 3月29日 | 部員限定、WEBにて応募 |
シネマカフェ | Cinema Cafe | 10組20名 | 3月27日 | WEBより応募 |
MOVIE WALKER | MOVIE WALKER | 30組60名 | 3月28日 | 会員限定、WEBにて応募 |
応募方法は、リンク先に詳しく載っています。
現在の応募締め切りは、3月29日までですので忘れないように応募してくださいね。
開催場所
開催場所は、イイノホールになっています。
日時:4月5日 17:30開場/18:00開演
場所:イイノホール
登壇(予定):役所広司、菅田将暉、森七菜、豊田裕大、坂井真紀、田中泯、成島出監督
行くことが出来る方は、応募してみてください。
『銀河鉄道の父』試写会
今回、舞台挨拶と同時に試写会が行われます。
他にも試写会の情報が出ましたら、追記していきます。
『銀河鉄道の父』あらすじ
今もなお唯一無二の詩や物語で、世界中から愛されている宮沢賢治。だが、生前の彼は無名の作家のまま、37歳という若さで亡くなった。
彼の死後も、その才能を信じ続けた家族が、賢治の作品を諦めずに世に送り続けたために、高い評価を得るようになったのだ。
そんな賢治は「ダメ息子だった!」という大胆な視点から、賢治への無償の愛を貫いた宮沢家の人々を描き、第158回直木賞を受賞した「銀河鉄道の父」(著:門井慶喜)。
宮沢賢治の才能を信じた『家族愛』から作られた映画なんですね。
妹のトシの死。自身も才能を認められないまま37歳という若さで亡くなっています。
賢治の父や母、妹、弟、祖父、家族との時間がいかに彼の人生にとって大切であったか。
偉大な作品の裏側を想像すると、ひとりの何者でもない青年にも見えてきました。過不足なく演じることは不可能かもしれませんが、自分なりに宮沢賢治と真摯に向き合わせて頂きました。
引用:映画『銀河鉄道の父』菅田将暉コメントより
宮沢賢治と菅田将暉が重なって見えるような気がしますね。
まとめ
映画『銀河鉄道の父』が5月5日に公開されますが、完成披露試写会が4月5日に開催されることがわかりました。
舞台挨拶には、出演した俳優さんや監督が登壇される予定です。
ぜひ、応募してみてください。