福原遥さん・水上恒司さんがW主演する映画『あの花が咲く丘で君とまた出会えたら』。
原作はTikTokがきっかけで10代を中心に話題になった小説で、2016年に刊行されてから4年後に突如売上が急増。近年タイムリープや転生モノが流行している背景もあり、時代に合っていたのかもしれません。
この記事では、
- あの花が咲く丘で君とまた出会えたらの前売り券発売日
- 前売り特典やコンビニ情報
- 「あの花が咲く丘で君とまた出会えたら」あらすじ・最後は?
- 「あの花が咲く丘で君とまた出会えたら」主題歌予想
これらを調査いたしました。
Contents
あの花が咲く丘で君とまた出会えたらの前売り券発売日
2023年8月現在『あの花が咲く丘で君とまた出会えたら』の前売り券発売日は未定です。
映画の前売り券は公開日の1〜3ヶ月前に発売されます。12月8日(金)公開予定の『あの花が咲く丘で君とまた出会えたら』の前売り券は9〜11月中の発売になると考えられます。
「あの花が咲く丘で君とまた出会えたら」前売り券発売日
2023年9〜11月(予想)
早ければ来月には発売されますね。
前売り特典やコンビニ情報
『あの花が咲く丘で君とまた出会えたら』の前売り特典やコンビニ情報も未定です。
前売り特典というとポストカードやクリアファイルが多い印象です。水上恒司さんが昨年主演された映画「死刑にいたる病」のムビチケ特典もポストカードでした。
仮に前売り特典が無くてもコンビニ限定グッズ付きムビチケが販売されることがあります。
『あの花が咲く丘で君とまた出会えたら』はラブストーリーと戦争の要素が入っている作品ですが、映画の題材とグッズの有無はあまり関係ないようです。
以下、参考例です。
ラブストーリー「交換ウソ日記」(2023年)
セブンネット限定:オリジナルサテン巾着付きムビチケ前売券
戦争モノ「アルキメデスの大戦」(2019年)
Loppi限定:オリジナルキューピー付きムビチケコンビニ券
福原遥さん・水上恒司さんという今をときめく若手俳優2人の主演作なので、前売り特典やコンビニ限定グッズの販売があるといいですね。
「あの花が咲く丘で君とまた出会えたら」あらすじ・最後は?
『あの花が咲く丘で、
君とまた出会えたら。』
12.8 (.)⋱⠢ 特報映像解禁 ⠔⋰
目が覚めると、そこは1945年の日本。
初めて愛した人は、特攻隊員でしたー。#福原遥 #水上恒司 #映画あの花 https://t.co/tBl5Dr9ggd pic.twitter.com/tqGBQySFIl— 映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』公式 (@ano_hana_movie) July 17, 2023
あらすじ
鬱屈とした日々を送る女子高生の百合(福原遥)は、ある日母親(中嶋朋子)と喧嘩をして家を飛び出す。
百合はいつの間にか意識を失っており、目を覚ますと1945年の日本にタイムスリップしていた。
そんな百合を通りすがりの青年・彰(水上恒司)が助ける。
その時代で彰と過ごすうちに百合は誠実で優しい彰に恋心を抱く。
しかし、彰は特攻隊員でまもなく戦地へ飛び立つことになっていた。
最後は?
※ネタバレになりますので、ご注意ください!
百合が想いを伝えるも彰はついに出撃してしまう。
泣き崩れる百合だったが、再びタイムスリップした場所へ行き「彰に出会った日に戻して」と願う。
再び意識を失った百合が目を覚ますとそこは現代だった。
しばらく経ったある日、百合は課外授業で特攻資料館へ。
そこにはなんと彰の写真と手紙が展示されていた。
百合 心から愛している
時を超えて彰の自分への想いを知ることができた百合。
後日、百合は学校の前で彰に似た青年と出会う―。
原作では百合は中学2年生の設定ですが、映画版では女子高生となっています。
「あの花が咲く丘で君とまた出会えたら」主題歌予想
主演のお二人や作品の雰囲気から優しい歌声のアーティストがこの映画には合っている気がします。あくまで個人的な予想です。
- Uru
- スピッツ
- back number
もしback numberなら福原さんとは朝ドラ「舞いあがれ!」以来のタッグとなりますね。
まとめ
『あの花が咲く丘で君とまた出会えたら』について、
- 前売り券発売は9〜11月と予想
- 特典情報は解禁前
2023年8月現在、このようになっています。
TikTokで流行ったとはいえ完全に若者向けというわけではなく、世代問わず感動できる作品だと思います。ぜひ前売り券をゲットして『あの花が咲く丘で君とまた出会えたら』を映画館でご覧になってはいかがでしょうか。